住所 | 静岡県田方郡函南町塚本753−1 |
---|---|
longitude | 138.931534 |
latitude | 35.077698 |
電話番号 | 055-928-9012 |
アクセス | ・沼津ICから約16分 ・私鉄利用の場合 伊豆箱根鉄道駿豆線「伊豆仁田駅」から徒歩約20分。 ・JR利用の場合 JR「三島」駅からタクシーで約20分。 「伊豆ゲートウェイ函南」隣。 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり |
公式ホームページ | https://mentai-park.com/izu/ |
道の駅ゲートウェイ函南付近の、めんたいパーク伊豆。2018年にオープンした、珍しい明太子のテーマパークです。明太子のテーマパークと称されるだけあって、「食べる」、「買う」、「見学する」、明太子に関連する三拍子を全て楽しめます。こちらにはオープン時から数度足を運んでおります。本格的な利用は2回ほどですが、こちらの明太子おにぎりのファンであるため、こちらを通る際にはテイクアウトいたします。
まず駐車場を降り、入口に向かうと、マスコットキャラクターを横に配置してある、立体的な看板が設置しております。多くの方がこちらで写真撮影をされています。
そして、入口では、フードコートのメニューや期間限定の商品などが分かりやすく掲示されています。内装の可愛らしく、親しみやすさがにじみ出ています。
入り口を入ると、市場さながらの賑わいが出ている、明太子の販売所が構えています。1階の広いスペースの9割で明太子に関連する商品を販売しております。その品ぞろえを豊富さを物語っております。
1階にはフードコートもあり、明太子を使用した様々なメニューが用意されております。明太子のスパゲティ、明太子のフランスパン、スイーツなどがありますが、個人的なお勧めは明太子のおにぎり。シンプルな分、明太子の味が際立つ絶品メニューです。ぜひ、ご賞味いただきたい一品です。
フードコートの奥には、明太子の工場や、明太子の製造過程を解説する映像など、明太子の裏側を楽しめるコーナーが用意されています。
つぶつぶボールコースターや撮影スポットなども設置されており、多様な方法で楽しむことが可能です。
階段やエレベーターを使用して2階に上がると、丁寧にも子どもが遊ぶスペースが用意されています。こちらには、クライミングや、富士山をモチーフにした遊具、大きめのタブレットなどが設置されています。家族で来店し、一人が子供とともに遊び、一人が1階フロアで買い物をする。このような利用をされている方が多いようです。家族全員で楽しめることができる施設といえるでしょう。