割狐塚稲荷神社

富士山の溶岩が造った塚に佇む神社。抜群のアクセスの中、美しいいくつもの鳥居と、ジオサイトにも登録されている珍しい地形を愉しむ

下土狩にある神社です。下土狩は三島から5分くらいに位置します。約1万年前の三島溶岩と、それが造った塚を境内で臨むことができます。境内にはいくつもの鳥居があり、御朱印も可能です。無料駐車場が完備されています。所要観光時間は、15分~30分です。
住所静岡県駿東郡長泉町下土狩663
電話番号055-989-4904
駐車場あり(無料)

周辺情報割狐塚稲荷神社

周辺の宿泊施設割狐塚稲荷神社

1.ジオサイトにも登録されている、富士山の溶岩が造った稀有な塚を鑑賞しながら、悠久の時間を感じることができる!
2.いくつにも連なる美しい朱色の鳥居と境内を鑑賞できる!
3.国道沿いでアクセス抜群の環境で、それらを愉しめる!

割狐塚稲荷神社(わりこづかいなりじんじゃ)は、三島から車で10分ほどに位置します。道路沿いにあるため、アクセス抜群です。多くの方が、割狐塚と聞き、珍しい名称だと感じるかと察します。割狐塚稲荷神社には、割狐塚という6メートルほどの塚があり、割狐岩という岩があります。なぜ割狐塚というかというと、「割れ目から、狐が、飛び出した塚」だからだそうです。実際にみてみると、そのようにいわれるのも納得の様相です。約1万年前の富士山の噴火で流れ出た溶岩、三島溶岩がこちらの塚を作りました。そのような貴重な生い立ちより、世界ジオパーク伊豆のジオサイトに登録されています。また、境内には、いくつにも連なる朱色の鳥居が設置されており、その光景に目を奪われます。境内は広くはないため、15分程の所要時間で観光が可能です。珍しい地形、いくつもの美しい鳥居、これらを15分程の所要時間で愉しめるのが、割狐塚神社の魅力です。

さて、こちらの神社には、無料駐車場が完備されており、そこに駐車するところから、散策が始まります。駐車場の付近に受付があり、そちらでは御朱印やおみくじが楽しめます。

そのすぐ近くには、いくつもの鳥居があり、塚に入る前に驚かされます。こちらの入口以外にもいくつかの方角から塚に入ることができ、それぞれ10~20の鳥居が設置されています。

こちらの入口からは、早速大きな岩が視界に入ります。これが1万年前の溶岩であると考えると、ロマンを感じます。流れる溶岩の表面が固まり、殻ができます。しかし、内部の溶岩は溶けたままです。後から流れ出てくる溶岩が、その殻を押し上げて、ドーム状、つまりは塚を作ったとのこと。

塚は3m前後の岩に囲まれており、なんともいえない閉塞感があります。

その塚の中を歩くと、すぐに割狐岩が見えてきます。

この中に老いた狐が住み着き、夜になると岩の割れ目から出てきたという言い伝えです。近くで見るとかなり大きく、たしかに狐が割れ目から飛び出してきそうな雰囲気です。

こちらの出口にも、20近くの鳥居があります。

本殿は、割狐塚の先にあります。やはり狐が守っているようです。割狐塚神社は、土地を豊かにし、商売繁盛や家内安全のご利益があるといわれています。

岩の割れ目を縫って生えている木。富士山の溶岩が、塚を造り、その塚で生命が育まれている。悠久の時間と神秘を感じるシーンです。このような何気ないシーンが、割狐塚神社には数多く存在します。

三島、沼津、長泉に足を運ぶ際には、ぜひ、お立ち寄りください。

周辺の宿や体験・遊びのご予約といずみーるの活動

下のバナーをクリックすると、宿泊施設や体験・遊びの予約ページに飛べます。いずみーるは、広告収入により成り立っており、その収入を伊豆の自然や温泉の保護、伊豆の文化財の保善に、寄付、活用しております。周辺の宿泊施設や体験・遊びをご希望の際には、こちらのうち、どちらかのバナーからのご予約にご協力いただけましたら幸いです。

【ご宿泊】

【遊び・体験】

 

いずみーる | 伊豆の魅力を地元で働く方々が語る、Webマガジン「いずみーる」です。

Copyright © いずみーる

  • 友だち追加

運営会社 有限会社玉翠館
住所   静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本39-1