弁財島・厳島神社

散策路が完備されている、一周200m程の小島。海底火山の名残である特異な岩と、貴重な植物を観賞しながら、自然散策を愉しむ

松崎町の散策スポットです。陸続きの小島であり、一周が約200m程です。海底火山の名残が鑑賞できるスポットとして、世界ジオパーク伊豆のジオサイトに登録されています。散策路の手前に駐車場があり、散策は無料です。山頂に神社が鎮座しています。所要観光時間は、周囲の散策、山頂の厳島神社も含めて30分ほどです。
営業時間特になし
住所静岡県賀茂郡松崎町江奈742
駐車場あり(無料)

周辺情報弁財島・厳島神社

周辺の宿泊施設弁財島・厳島神社

1.海底火山の名残である岩、貴重な海洋植物ウバメガシなどを見ながら散策を愉しめる!
2.島の周囲を散策しながら、美しい松崎の海を愉しめる!
3.一周が200m程なので、30分くらいの時間が気軽に散策ができる!

松崎町の海岸沿いにひっそりとたたずむ、弁天島。この弁天島は、元々は陸から離れていましたが、1975年に工事により陸続きになりました。陸続きになったといっても、実際に島にいってみると、独立した島のように感じます。そして、この島の上の方に、厳島神社が佇みます。この島に行くには、松崎町の町内から海側に進み、ホテルの付近の駐車場に駐車します。すると案内看板が見えてきます。

この駐車場から、奥に向かうと、弁天島に渡る階段と道が見えてきます。この段階で、独特な石や岩が視界に入ってきます。この石や岩が、海底火山の名残であり、こちらの弁天島が世界ジオパークのジオサイトに登録された理由です。この岩は、海底噴火で溶岩が海底に流れ、海水によって急激に冷やされて砕けたものです。専門用語ですと、水冷破砕溶岩といいます。これは、伊豆の他の地区でも見ることができ、例えば下田の恵比須島でも同じような光景が見られます。そして、これらが、隆起して地上に表れたものが、弁天島です。

この階段を登ると、島の遊歩道に出ます。この入口の岩には、多くの方が目を奪われるでしょう。

ここから遊歩道がスタートです。

そして、遊歩道の最初に、いびつな洞窟があります。少し怖いですが、この洞窟をくぐると、海が視界に開けてきます。

松崎の海は、透明度が高く、とても美しい海です。散策をしながらこの海を眺めることができるのも、魅力の一つです。

弁天島の周囲を歩いていくと、ウバメガシという貴重な植物も自生しています。ウバメガシと、その間から眺める海はともて絵になります。

一周が200m程ですので、時間にすると10分くらいで散策が可能です。終盤には、岬のような岩に、お墓のような石があります。これが何のためにあるのかは不明です。今後、調査をしていきます。

また、散策路の終点には、鳥居があります。この鳥居をくぐり、99段の階段を上がっていくと、厳島神社が佇みます。

頂上に鎮座する厳島神社は、大神、七福神の弁財天が祭られています。そのため、この島は、弁天島と称されます。元々は、古代島といわれていたそうです。

松崎町を訪れる際、もしくは西伊豆に向かう途中に、ぜひ、立ち寄り散策をされてみてください。

周辺の宿や体験・遊びのご予約といずみーるの活動

下のバナーをクリックすると、宿泊施設や体験・遊びの予約ページに飛べます。いずみーるは、広告収入により成り立っており、その収入を伊豆の自然や温泉の保護、伊豆の文化財の保善に、寄付、活用しております。周辺の宿泊施設や体験・遊びをご希望の際には、こちらのうち、どちらかのバナーからのご予約にご協力いただけましたら幸いです。

【ご宿泊】

【遊び・体験】

 

いずみーる | 伊豆の魅力を地元で働く方々が語る、Webマガジン「いずみーる」です。

Copyright © いずみーる

  • 友だち追加

運営会社 有限会社玉翠館
住所   静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本39-1