営業時間 | 10:00~18:00 |
---|---|
住所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町北川 |
電話番号 | 0557-23-3997 |
駐車場 | あり(無料) 12台 |
公式ホームページ | https://www.hokkawa-onsen.com/kurone |
海沿いに位置する 東伊豆町 稲取温泉の全57部屋の老舗旅館です。小さなお子様から大人まで滞在を楽しめ、12時チェックアウトでのんびり寛げる宿 価格帯は1名様あたり15,000~。#ゆっくりと寛ぎたい 方に特におすすめ。
キーワードと人気コンテンツは
#オーシャンビュー
#絶景露天風呂
#料理
#源泉かけ流し
です。
北川温泉 黒根岩風呂から 0.7 km 詳しく見る >海沿いに位置する、東伊豆 伊豆稲取温泉の全50部屋の旅館です。金額帯は30000円~です。特におすすめのお客様は、記念日を祝いたいカップルです。
他の宿から目標にされる、伊豆、関東でも屈指の人気旅館です。絶景なるオーシャンビュー、金目鯛へのこだわりや豪快な料理、朝から船盛が楽しめる。これらも素晴らしいですが、この宿の素晴らしさは、実は他の部分にあります。
知らないと損するオススメポイント3選 (旅館運営者の生の言葉)は、こちら。
北川温泉 黒根岩風呂から 0.7 km 詳しく見る >海沿いに位置する、東伊豆 伊豆稲取温泉の全99部屋の旅館です。金額帯は30,100円~です。特におすすめのお客様は、#滞在を目いっぱい楽しみたい家族連れ #記念日を祝いたいお客様 です。
キーワードと人気コンテンツは、
#絶景露天風呂、
#バイキング、
#自家源泉、
#天然温泉、
#卓球
です。
北川温泉 黒根岩風呂から 0.9 km 詳しく見る >海沿いに位置する、東伊豆 片瀬・白田温泉の全6部屋の旅館です。金額帯は22,000円~です。特におすすめのお客様は、#ゆったりとした時間を過ごしたいお客様 #個室で食事を楽しみたい方 です。
キーワードと人気コンテンツは、
#海沿い、
#料理、
#貸切風呂、
#和洋創作料理、
#源泉かけ流し、
です。
北川温泉 黒根岩風呂から 3.5 km 詳しく見る >伊豆河津浜沿いに位置する、河津町の全7部屋の旅館です。金額帯は23,000円~です。特におすすめのお客様は、#記念日を祝いたいカップルです。
キーワードと人気コンテンツは、
#個室食事処、
#オーシャンビュー、
#客室露天風呂、
#貸切風呂、
#源泉かけ流し、です。
北川温泉 黒根岩風呂から 4.9 km 詳しく見る >目の前に広がる相模湾を一望できる、東伊豆 伊豆熱川温泉の全35部屋の旅館です。金額帯は16,000円~です。特におすすめのお客様は、#伸び伸びとゆったりとした時間を楽しみたい方 #大切な人とプライベートな時間を過ごしたい方 です。
キーワードと人気コンテンツは、
#部屋食、
#オーシャンビュー、
#日本料理、
#貸切風呂、
#絶景浴場、
です。
北川温泉 黒根岩風呂から 5.2 km 詳しく見る >東伊豆町の6つの温泉地の一つ、北川温泉。北川温泉には、二つの名物があります。一つが満月の日に月が海面に照らす道、ムーンロード。もう一つが、こちらの黒根岩風呂です。黒根岩風呂は、海抜0メートルの波打ち際にある、源泉かけ流しの露天風呂です。北川温泉の有志が、湯守りとして長年管理しています。この湯守りという言葉は、あまり聞きなれない言葉かもしれません。湯守りとは、温泉を管理する職人の名称です。昔は、温泉の税を徴収する、その地区の役人だったようです。時代が流れるにつれ、温泉を管理する職人の名称に変わっていきました。湯守りについての詳細は、私が運営する温泉ライフスタイルブランドゆもりびとのブログ「湯守りの徒然」で紹介しています。ぜひ、そちらもご覧ください。東伊豆の温泉は、日本全国で見てもとても高温です。熱川、北川あたりですと90度近くの温度があります。その温度を人が入浴できる温度にまで調整するのは、至難の業です。そして、人が心地よいと思う温度は、その日の気温、天候、海の近くですと風の強さによっても変わってきます。それらを計算して、源泉かけ流しを実現する。芸術に近い職人技です。波打ち際の絶景と、潮風と共にその技を堪能できる、そんな贅沢な空間が黒根岩風呂です。
さて、国道135号線沿いで、北川温泉の看板に沿って海岸沿いを進むと、無料の駐車場があります。そこに駐車し、少し歩くと、受付があります。こちらの写真で、車が止まっているあたりが駐車場です。
そして、こちらが受付です。料金は一人600円ととてもお手頃です。少しでも多くの方々にお風呂を愉しんで頂きたいという、地域の想いが表れています。
階段を降りると、男性用と女性用に分かれたお風呂があります。それぞれに脱衣所とコインロッカーがあり、それぞれの二つの湯舟があります。撮影ができないのが残念ですが、二つとも、波打ち際から海を望むことができる造りになっています。
湯舟に入ったらぜひ、見ていただきたいのが、温泉が湯舟に入っている、湯出し口です。そこには、温泉の証である、湯の華がたくさん付着しています。北川の温泉の湯の華は、熱川のお湯かけ弁財天と同じく黄色です。そして、その泉質は、海が近いこともあり、塩分を含んだ塩化物泉です。お肌の保湿効果が高い美肌の湯です。東伊豆の温泉の特徴として、コラーゲンの生成をサポートする、メタケイ酸が多いことが挙げられます。こちらの温泉もその特徴を踏襲しています。また、多くの方が期待するであろう、波打ち際ならではの開放感抜群の絶景も楽しめます。日によっては、アメリカまで臨むことができるようです。
気軽に絶景と名湯、それらを管理する職人の技が愉しめる北川温泉の黒根岩風呂、ぜひ、お立ち寄りください。
下のバナーをクリックすると、宿泊施設や体験・遊びの予約ページに飛べます。いずみーるは、広告収入により成り立っており、その収入を伊豆の自然や温泉の保護、伊豆の文化財の保善に、寄付、活用しております。周辺の宿泊施設や体験・遊びをご希望の際には、こちらのうち、どちらかのバナーからのご予約にご協力いただけましたら幸いです。
【ご宿泊】
【遊び・体験】