営業時間 | その他:年中無休 |
---|---|
住所 | 静岡県下田市白浜3346-4 |
駐車場 | あり |
伊豆河津浜沿いに位置する、河津町の全7部屋の旅館です。金額帯は23,000円~です。特におすすめのお客様は、#記念日を祝いたいカップルです。
河津浜を目の前に構える宿。各客室に備わった露天風呂からは一日を通して様々な表情を見せる海が見え、各々の滞在スタイルで滞在と海を満喫できます。そんな潮雲を更に楽しむための着眼点をご紹介いたします。
【知らないと損するオススメポイント3選】、【複数の口コミサイトからまとめた一日の過ごし方】、【周辺の観光情報】は、こちら。
尾ヶ崎ウイングから 3.3 km 詳しく見る >「尾ヶ崎ウイング」は、河津と下田の中間あたりの国道135号線沿いに位置します。こちらの前は数えきれないほど通っており、相当数足を止めました。普段通り慣れ、見慣れた光景でも、つい立ち寄りたくなる程の絶景です。手前に竜宮島、奥に白浜神社、白浜海岸を望みます。ぼこっとした竜宮島の独特な地形と平らな平らな海とのギャップが、とても美しい光景を創りだしています。
自動販売機や展望台も併設されているため、旅の小休憩場所としてはもってこいです。意識をすれば車を停めることができますが、意識をしないと通り過ぎてしまします。5分間で愉しめる絶景。お見逃しをしないよう気を付けてください。
こちらの龍宮島は、時間帯によっては島の周りまでいくことができます。尾ヶ崎ウイングからアロエ遊歩道を通って、10分ほどです。表面は独特な縞模様をしており、とても美しい光景を望むことができます。
自動販売機がある建物の入口には、尾ヶ崎ウイングから見える伊豆七島の解説の看板も設置してございます。
この建物は階段を使用して地下一階までいくことができ、そこには、テラスが設置してございます。国道とは違った高さから見る伊豆七島もまた一興です。
国道135号線にあり、下田方面に行く際には必ず通るこちらの尾ヶ崎ウイング。5分間車を停めるだけで絶景を愉しめます。下田方面に行く際には、ぜひ、車をお停めください。
下のバナーをクリックすると、宿泊施設や体験・遊びの予約ページに飛べます。いずみーるは、広告収入により成り立っており、その収入を伊豆の自然や温泉の保護、伊豆の文化財の保善に、寄付、活用しております。周辺の宿泊施設や体験・遊びをご希望の際には、こちらのうち、どちらかのバナーからのご予約にご協力いただけましたら幸いです。
【ご宿泊】
【遊び・体験】