やまびこ

    修善寺が誇る蕎麦の名店。手打ち蕎麦、山菜、旬野菜のてんぷらを絶景の中にて味わう
修善寺だけでなく、伊豆が誇る蕎麦の名店です。こだわり抜いた手打ちそば、山菜、野菜のてんぷらを楽しめます。入口での検温、消毒、席の間隔などの感染症対策を講じています。

詳細情報

住所静岡県伊豆市修善寺3726-1
longitude138.911621
latitude34.97327
郵便番号〒410-2416
電話番号0558-72-7575
アクセス【車】 三島・沼津方面からおこしの方は 伊豆中央道『大仁南ジャンクション』下車、 狩野川公園信号を右折し 『虹の郷・戸田』方面へ10分。 【電車】 修善寺駅からバスで20分 修善寺温泉からバスで5分 『虹の郷行き』or『戸田行き』に乗り、 『紅葉林前』で下車。 進行方向に徒歩約3分。
駐車場あり
公式ホームページhttp://www.yamabiko-izu.com/

近くの観光名所 やまびこ

おすすめポイント

1.その名通り、やまびこが木霊しそうな、田園風景を見下ろす絶景を愉しめる!
2.そば粉、つなぎ、全てにこだわりぬいた蕎麦を愉しめる!
3.旬の野菜、山菜のてんぷらなどの主役料理だけでなく、漬物、燻製などの脇役においても主役級のクオリティを味わえる!

修善寺の市街を離れた高台に佇む、蕎麦屋さんです。修善寺の市街から、修善寺「虹の郷」に向かう途中にあります。多くの伊豆の蕎麦屋さんに足を運びましたが、こちらのお店はトップクラスだと断言できます。その味に比例して人気もすさまじいため、かなり込み合います。予約ができないシステムなので、早めに来店することをお勧めします。

 

さて、修善寺市街から坂の道を上りしばらく進むと、とても広い駐車場が見えてきます。その駐車場からお店に向かう途中に、やまびこさんの人気の一つを垣間見ます。それは、山々に囲まれた田園風景を見下ろす眺望です。その名の通り、声を出したらやまびこが木霊しそうな絶景です。食事の前から、この光景を見ることができるのは感無量です。


昔ながらの玄関に入ると、情緒あふれる昔ながらの靴箱に靴を入れ、席にご案内いただきます。イステーブル席、座敷、テラス席と席の種類がいくつかございます。やはり一番人気は、開放感があり、絶景を望めるテラスです。季節によっては少々寒いですが、ぜひ希望してみていただきたいです。無事テラス席に着き、注文を済ませると、鴨の燻製、野菜、漬物が出てきました。地元らしさが溢れており、素晴らしいクオリティです。蕎麦、てんぷらに期待をせざるを得ない心境です。



 

旬の山菜、野菜を使ったてんぷら、かきあげが出てきました。当初の期待を裏切らない、いや、それを超える一品です。特に山菜のかき揚げが素晴らしく、メインの蕎麦が出てくる前に満足してしまいます。



そして、メインの蕎麦。スタッフさん曰く、そば粉、つなぎの配分、全てにこだわりぬいた自信作とのことです。蕎麦のおいしさは表現するのがとても難しいのですが、歯ごたえ、香りが特に印象的でした。


別の機会には、湯葉の蕎麦を食しました。こちらも絶品。何度が足を運び、全てのメニューを食してみたくなる。そのようなお店です。