下田公園(あじさい祭り)

    下田の象徴ともいえる公園。あじさい、椿、季節の花々を眺めながらの散策を愉しむ。6/1~6/30は紫陽花祭りを開催中!
季節により様々な花が楽しめる、下田の市街にある公園です。6月にはあじさい、12月から3月には椿が鑑賞できます。6月中は紫陽花祭りが催されます。開国記念碑など、下田の歴史にまつわる様々な記念碑があり、下田の歴史を知りながらの散策ができます。

詳細情報

住所静岡県下田市3丁目
longitude138.945084
latitude34.667873
郵便番号〒415-0023 
アクセス(1)伊豆急下田駅から徒歩で15分
駐車場あり(無料)

近くの観光名所 下田公園(あじさい祭り)

おすすめポイント

1.あじさい、椿など、季節の花々を見ながら散策ができる!6月中は紫陽花祭り開催中
2.開国記念碑など、下田の歴史を知ることができる!
3.展望台からの海、木の間から見える下田の町並みなど、様々なスポットから絶景、趣がある光景を愉しめる!

伊豆に住む人にとっての誇りである下田公園。開国程、伊豆が日本の歴史においての中心になったことはないでしょう。その開国の舞台が、下田です。伊豆に住む人々の誇りを表すように、あじさい、椿など、多くの季節の花で彩られています。伊豆に住む人々は、100%といっていいほど、この下田公園に訪れています。もちろん、私もその一人です。毎年6月に開催されるあじさい祭りには、ほぼ毎年参加しています。


また、下田の市街、海など、多くの趣のある光景や海を眺められるよう、展望台なども配置されています。あじさい祭り以外の時期も、散策をしながら自然を堪能できる公園です。



開国、日米交流など、下田の歴史を表す記念碑も数多く設置されています。自然を楽しみながら、下田の歴史を知ることができるスポットでもあります。下田出身で、日本営業写真師の祖といわれる下岡蓮杖(しもおかれんじょう)の記念碑もあります。



そして、毎年6月には、約一か月の間あじさいまつりが開催され、その主会場となります。



















あじさい祭り中は広場であじさの販売や、下田のご当地商品の販売がなされます。


こちらは、期間限定のあじさいサイダー。彩鮮やかでとてもユニークです。


















あじさいの合間から、下田の市街や山が見えたりするスポットも多々ございます。ぜひ、お気に入りの絶景を探していただきたいです。








散策は長丁場となりますが、至る所にベンチなど休憩スペースが設置されています。自分たちのペースで散策を楽しむことができます。



















6月に伊豆を訪れた際には、ぜひ、下田公園のあじさい祭りに足をお運びください。