野坂オートマタ美術館

    伊豆高原の桜並木通りに位置する、オートマタ(からくり)人形の美術館。今ではめったに見かけない希少なオートマタを鑑賞し、その歴史を愉しむ
伊豆高原の桜並木に佇む、オートマタ(からくり)人形の美術館です。多くのオートマタが展示されており、その歴史なども施設内で放映されています。売店やカフェが併設されており、カフェではドリンクや軽食をとることができます。

詳細情報

住所静岡県伊東市八幡野1283-75
longitude139.104218
latitude34.890575
郵便番号〒413-0232
電話番号0557-55-1800
アクセス(1)伊豆急線伊豆高原駅から5分 高原中央バス停から徒歩 (2)伊豆急線伊豆高原駅から徒歩で20分
料金大人:大人:1000円 団体料金(20名以上)800円 高校生:高校生:600円 団体料金(20名以上)400円 中学生:中学生:600円 団体料金(20名以上)400円 備考:小学生以下無料
駐車場あり(無料)

近くの観光名所 野坂オートマタ美術館

おすすめポイント

1.多くの方になじみがない、オートマタ(からくり人形)を鑑賞し、その歴史を知ることができる!
2.高貴な内装の館内だけでなく、多くのオートマタが撮影可!
3.センス抜群のカフェでドリンクや軽食を愉しめる!

伊豆高原の桜並木通りに佇む、野坂オートマタ美術館。オートマタは、多くの方が聞きなれない言葉だと思います。私もこちらに足を運ぶまでは、知りませんでした。オートマタとは、平たくいうと、からくり人形のからくりのこと。こちらでは、そのオートマタを駆使したからくり人形の鑑賞と、その歴史を愉しめます。

 

駐車場に車を停めると、その美しい外観に心を奪われます。入口までの導入も素晴らしく、入館する前から期待が高まります。



館内に入ると、珍しいオートマタがお出迎えしてくれます。建物は2階建てで、1階はオートマタの歴史の放映スペース、売店、カフェがあります。2階は、当時の光景をモチーフにした工房やオートマタを展示してございます。


こちらのスペースでオートマタの歴史を10分ほどでまとめたビデオが放映されます。長すぎずコンパクトにオートマタについて知ることができるのが魅力です。


2階に上がると、思わず写真に収めたくなるようなオートマタの工房があります。オートマタを製造するときに使用する道具などを展示しています。




リアルでユニークなオートマタ、からくり人形であふれています。そして、写真撮影が可能なのも大きいですね。いい意味で伊豆っぽくない観光が楽しめます。







緑に囲まれた喫茶スペースでは、美しい庭に囲まれながらドリンクや軽食が楽しめます。


その後ろには売店があり、こちらの美術館ならではのお土産や装飾品を購入できます。