
| 住所 | 静岡県伊東市富戸 | 
|---|---|
| 駐車場 | あり(伊東市門脇駐車場) 15分まで無料 以降、1日/500円 | 
 象牙と石の彫刻美術館伊豆急行線伊豆高原駅から車で10分程、国道135号線沿いに位置します。駐車場も完備されております。施設内には、象牙の彫刻の区域、壁の彫刻の区域、そして売店が併設されています。また、全ての作品が写真撮影可能です。作品は全て屋内に設置してあるため、天候関係なく楽しめます。所要観光時間は、60分~90分です。入口での検温、作品案内の非接触化(QRコード化)などの感染症対策を講じています。 城ケ崎海岸から 0 km 詳しく見る >
象牙と石の彫刻美術館伊豆急行線伊豆高原駅から車で10分程、国道135号線沿いに位置します。駐車場も完備されております。施設内には、象牙の彫刻の区域、壁の彫刻の区域、そして売店が併設されています。また、全ての作品が写真撮影可能です。作品は全て屋内に設置してあるため、天候関係なく楽しめます。所要観光時間は、60分~90分です。入口での検温、作品案内の非接触化(QRコード化)などの感染症対策を講じています。 城ケ崎海岸から 0 km 詳しく見る > 怪しい少年少女博物館伊豆急行線伊豆高原駅から5分、国道135号線沿いに位置します。伊豆高原駅から東海バスぐらんぱる公園方面行きに乗車し、池入口の目の前です。大正、昭和のレトロな人形や遊び道具を鑑賞できます。お化け屋敷も施設に併設しております。多くの著名人が訪問している、レトロ好きから好評を集めている施設です。入口での消毒などの感染症対策を講じています。所要観光時間は30分~60分です。全て屋内であるため、悪天候時でもお楽しみいただけます。
 城ケ崎海岸から 0 km 詳しく見る >
怪しい少年少女博物館伊豆急行線伊豆高原駅から5分、国道135号線沿いに位置します。伊豆高原駅から東海バスぐらんぱる公園方面行きに乗車し、池入口の目の前です。大正、昭和のレトロな人形や遊び道具を鑑賞できます。お化け屋敷も施設に併設しております。多くの著名人が訪問している、レトロ好きから好評を集めている施設です。入口での消毒などの感染症対策を講じています。所要観光時間は30分~60分です。全て屋内であるため、悪天候時でもお楽しみいただけます。
 城ケ崎海岸から 0 km 詳しく見る > ぼら納屋城ケ崎海岸の散策路の一番北に位置する、茅葺の屋根が特徴の海鮮料理店です。駐車場が完備されており、こちらから城ケ崎海岸の散策を始めることも可能です。メニューのラインナップには、鰺のたたき丼、金目漬け丼などの海鮮料理がございます。店内には、イステーブル席、座敷など30ほどの席がございます。所要観光時間は、30分~60分です。入口での検温、消毒、席の間隔確保などの感染症対策を講じています。 城ケ崎海岸から 0 km 詳しく見る >
ぼら納屋城ケ崎海岸の散策路の一番北に位置する、茅葺の屋根が特徴の海鮮料理店です。駐車場が完備されており、こちらから城ケ崎海岸の散策を始めることも可能です。メニューのラインナップには、鰺のたたき丼、金目漬け丼などの海鮮料理がございます。店内には、イステーブル席、座敷など30ほどの席がございます。所要観光時間は、30分~60分です。入口での検温、消毒、席の間隔確保などの感染症対策を講じています。 城ケ崎海岸から 0 km 詳しく見る > 伊豆ぐらんぱる公園国道135号線沿い、伊豆高原の約22万㎡の園内で様々なアトラクションで遊べるテーマパークです。敷地内では、数多くのアトラクション、複数のレストラン、ショッピングコーナーが併設しています。夜の部では2023年11月13日(土)より体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~9thシーズン~」がスタート。2022年8月末日まで開催予定です。所要観光時間は、120分~180分です。 城ケ崎海岸から 0.5 km 詳しく見る >
伊豆ぐらんぱる公園国道135号線沿い、伊豆高原の約22万㎡の園内で様々なアトラクションで遊べるテーマパークです。敷地内では、数多くのアトラクション、複数のレストラン、ショッピングコーナーが併設しています。夜の部では2023年11月13日(土)より体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~9thシーズン~」がスタート。2022年8月末日まで開催予定です。所要観光時間は、120分~180分です。 城ケ崎海岸から 0.5 km 詳しく見る > 伊豆高原グランイルミ~9thシーズン~2023年11月11日(土)より体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~9thシーズン~」がスタート! 2024年8月末日まで開催予定です。
前々回に、イルミネーションの上を歩きながら、眩い光の門の下をぐぐり抜けられる「ウォークオンザイルミ」エリアが登場しました。楽しい音楽に合わせて光が踊りだす「光と音のショー」など、圧倒的スケールを誇る3つのショーがあります。屋外ですが、多少の悪天候時も運営しております。所要観光時間は90分~120分です。 城ケ崎海岸から 0.5 km 詳しく見る >
伊豆高原グランイルミ~9thシーズン~2023年11月11日(土)より体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~9thシーズン~」がスタート! 2024年8月末日まで開催予定です。
前々回に、イルミネーションの上を歩きながら、眩い光の門の下をぐぐり抜けられる「ウォークオンザイルミ」エリアが登場しました。楽しい音楽に合わせて光が踊りだす「光と音のショー」など、圧倒的スケールを誇る3つのショーがあります。屋外ですが、多少の悪天候時も運営しております。所要観光時間は90分~120分です。 城ケ崎海岸から 0.5 km 詳しく見る > 和むら伊豆高原の国道135号線から、少し富戸側に入った場所にある和食料理店です。海鮮料理、丼もの、フライ料理など、幅広い料理が用意されています。特大エビフライが看板料理です。昼の部と夜の部、通しで営業をしております。 城ケ崎海岸から 0.6 km 詳しく見る >
和むら伊豆高原の国道135号線から、少し富戸側に入った場所にある和食料理店です。海鮮料理、丼もの、フライ料理など、幅広い料理が用意されています。特大エビフライが看板料理です。昼の部と夜の部、通しで営業をしております。 城ケ崎海岸から 0.6 km 詳しく見る > イベリア IBERIA LUXURY EXPERIENCE伊豆高原の国道135号線沿いに佇む、高級外国家具のセレクトショップです。イタリアから輸入した家具を取り扱っております。2階にカフェを併設しており、海を眺めながらスイーツを愉しむことができます。入口での検温などの感染症対策を講じています。所要観光時間は、30分~60分です。。 城ケ崎海岸から 1.1 km 詳しく見る >
イベリア IBERIA LUXURY EXPERIENCE伊豆高原の国道135号線沿いに佇む、高級外国家具のセレクトショップです。イタリアから輸入した家具を取り扱っております。2階にカフェを併設しており、海を眺めながらスイーツを愉しむことができます。入口での検温などの感染症対策を講じています。所要観光時間は、30分~60分です。。 城ケ崎海岸から 1.1 km 詳しく見る > 伊豆ホースカントリー・与那国馬ふれあい牧場伊豆急行線伊豆高原駅から、国道135号線沿いに10分、そこから5分ほど高室山に位置します。敷地内には、牧場、乗馬コース、宿舎、ホテルなどが併設されており、餌やり、引き馬、本格乗馬などが楽しめます。所要観光時間は、60分~90分です。 城ケ崎海岸から 1.3 km 詳しく見る >
伊豆ホースカントリー・与那国馬ふれあい牧場伊豆急行線伊豆高原駅から、国道135号線沿いに10分、そこから5分ほど高室山に位置します。敷地内には、牧場、乗馬コース、宿舎、ホテルなどが併設されており、餌やり、引き馬、本格乗馬などが楽しめます。所要観光時間は、60分~90分です。 城ケ崎海岸から 1.3 km 詳しく見る > PERi えほんとケーキと2024年4月にオープンした、城ヶ崎海岸、富戸のカフェです。店内には、7000冊が用意されています。お手ごろな価格で、自家製のケーキやドリンクを楽しめます。駐車場は、4台完備しています。所要観光時間は、30分~90分です。 城ケ崎海岸から 1.8 km 詳しく見る >
PERi えほんとケーキと2024年4月にオープンした、城ヶ崎海岸、富戸のカフェです。店内には、7000冊が用意されています。お手ごろな価格で、自家製のケーキやドリンクを楽しめます。駐車場は、4台完備しています。所要観光時間は、30分~90分です。 城ケ崎海岸から 1.8 km 詳しく見る > エルマイヨン都内でシェフをしていたオーナーが、2019年に伊豆高原の大室高原にオープンしたフレンチレストランです。ランチタイムとディナータイムで営業しております。席は6席ほどで多くはないため、事前予約制です。また、ランチタイムはクレジットカードが利用できません。入口での検温、消毒など、感染症対策が徹底されています。 城ケ崎海岸から 1.8 km 詳しく見る >
エルマイヨン都内でシェフをしていたオーナーが、2019年に伊豆高原の大室高原にオープンしたフレンチレストランです。ランチタイムとディナータイムで営業しております。席は6席ほどで多くはないため、事前予約制です。また、ランチタイムはクレジットカードが利用できません。入口での検温、消毒など、感染症対策が徹底されています。 城ケ崎海岸から 1.8 km 詳しく見る > 野坂オートマタ美術館伊豆高原の桜並木に佇む、オートマタ(からくり)人形の美術館です。多くのオートマタが展示されており、その歴史なども施設内で放映されています。売店やカフェが併設されており、カフェではドリンクや軽食をとることができます。所要観光時間は、30分~60分です。 城ケ崎海岸から 1.8 km 詳しく見る >
野坂オートマタ美術館伊豆高原の桜並木に佇む、オートマタ(からくり)人形の美術館です。多くのオートマタが展示されており、その歴史なども施設内で放映されています。売店やカフェが併設されており、カフェではドリンクや軽食をとることができます。所要観光時間は、30分~60分です。 城ケ崎海岸から 1.8 km 詳しく見る > TRATTORIA PIZZERIA PULCINO伊豆高原の桜並木沿いの全10席ほどのイタリアンレストランです。ランチタイム、ディナータイム、共に営業をしています。自家製ピザ、様々な種類のパスタなどを楽しめます。 城ケ崎海岸から 2.2 km 詳しく見る >
TRATTORIA PIZZERIA PULCINO伊豆高原の桜並木沿いの全10席ほどのイタリアンレストランです。ランチタイム、ディナータイム、共に営業をしています。自家製ピザ、様々な種類のパスタなどを楽しめます。 城ケ崎海岸から 2.2 km 詳しく見る > ル・フィヤージュ伊豆高原から車で10分ほど、大室高原の中に位置します。5台ほどの駐車場が完備されています。店内だけでなく、森の中にあるテラスに設置してある席でパンを食べることができます。入口での消毒などの感染症対策を講じてます。所要観光時間は、30分~60分です。 城ケ崎海岸から 2.3 km 詳しく見る >
ル・フィヤージュ伊豆高原から車で10分ほど、大室高原の中に位置します。5台ほどの駐車場が完備されています。店内だけでなく、森の中にあるテラスに設置してある席でパンを食べることができます。入口での消毒などの感染症対策を講じてます。所要観光時間は、30分~60分です。 城ケ崎海岸から 2.3 km 詳しく見る > ゴールド川奈カントリークラブ大室山の麓、一碧湖の近隣に佇む、創業50年以上の歴史を持つゴルフ場(18ホールズ、6,481ヤード、パー72)です。一年中薄暮プレーも予約なしで受け付けています。コース内へのカートの乗り入れが可能です。入口での検温、消毒、ラウンド中以外はマスク着用の呼びかけなどの感染症対策を講じています。 城ケ崎海岸から 2.4 km 詳しく見る >
ゴールド川奈カントリークラブ大室山の麓、一碧湖の近隣に佇む、創業50年以上の歴史を持つゴルフ場(18ホールズ、6,481ヤード、パー72)です。一年中薄暮プレーも予約なしで受け付けています。コース内へのカートの乗り入れが可能です。入口での検温、消毒、ラウンド中以外はマスク着用の呼びかけなどの感染症対策を講じています。 城ケ崎海岸から 2.4 km 詳しく見る > 池田20世紀美術館伊豆急行線伊豆高原駅から、車で20分ほどに位置します。一碧湖の周辺です。2階建ての構造になっており、1階フロアでは、個展、企画が催されており、2階には、20世紀の著名画家の作品が展示されております。売店も併設されており、展示作品をモチーフとしたグッズなどが販売されております。所要観光時間は、60分~90分です。
 城ケ崎海岸から 2.4 km 詳しく見る >
池田20世紀美術館伊豆急行線伊豆高原駅から、車で20分ほどに位置します。一碧湖の周辺です。2階建ての構造になっており、1階フロアでは、個展、企画が催されており、2階には、20世紀の著名画家の作品が展示されております。売店も併設されており、展示作品をモチーフとしたグッズなどが販売されております。所要観光時間は、60分~90分です。
 城ケ崎海岸から 2.4 km 詳しく見る > ステーキハウス金井伊豆高原の一碧湖周辺に佇む、ステーキ店です。2階建てになっており、1階がレストラン、2階にてインテリアの販売をしています。レストランでは、ランチタイム、ディナータイムの営業をしています。希望の方は、伊東周辺から送迎が可能です。所要観光時間は、30分~60分です。 城ケ崎海岸から 2.4 km 詳しく見る >
ステーキハウス金井伊豆高原の一碧湖周辺に佇む、ステーキ店です。2階建てになっており、1階がレストラン、2階にてインテリアの販売をしています。レストランでは、ランチタイム、ディナータイムの営業をしています。希望の方は、伊東周辺から送迎が可能です。所要観光時間は、30分~60分です。 城ケ崎海岸から 2.4 km 詳しく見る > ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン園内には四季折々の花が咲くフラワーガーデンが広がり、城ヶ崎海岸の絶景と、太平洋に浮かぶ伊豆大島、遥かに伊豆七島の島々を望むことができます。毎年6月には日本原種のヤマアジサイなど200種以上が揃う「あじさい苑」が開催されます。別館のミュージアムには約120年前に作られたティファニーのテーブルランプやウィンドウパネルなど珠玉のステンドグラス作品を70点ほど展示されています。
また、併設のカフェでは、アンティークティファニー作品を眺めながらのランチとティータイムを優雅に楽しむことができます。所要観光時間は、60分~90分です。入口の消毒などの感染症対策を講じています。ミュージアムは屋内にあるため、悪天候時でもお楽しみいただけます。 城ケ崎海岸から 2.5 km 詳しく見る >
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン園内には四季折々の花が咲くフラワーガーデンが広がり、城ヶ崎海岸の絶景と、太平洋に浮かぶ伊豆大島、遥かに伊豆七島の島々を望むことができます。毎年6月には日本原種のヤマアジサイなど200種以上が揃う「あじさい苑」が開催されます。別館のミュージアムには約120年前に作られたティファニーのテーブルランプやウィンドウパネルなど珠玉のステンドグラス作品を70点ほど展示されています。
また、併設のカフェでは、アンティークティファニー作品を眺めながらのランチとティータイムを優雅に楽しむことができます。所要観光時間は、60分~90分です。入口の消毒などの感染症対策を講じています。ミュージアムは屋内にあるため、悪天候時でもお楽しみいただけます。 城ケ崎海岸から 2.5 km 詳しく見る > ミクニ 伊豆高原伊豆急行線伊豆高原駅に隣接している、地中海料理のレストランです。伊豆の自然を五感で感じるレストランをコンセプトとしております。隈研吾氏が設計、建築をし、空間も美しくデザインされています。ランチ、ディナーの営業をしており、いずれも予約制です。所要観光時間は60分~90分です。入口での消毒、検温などの感染症対策を講じております。 城ケ崎海岸から 2.6 km 詳しく見る >
ミクニ 伊豆高原伊豆急行線伊豆高原駅に隣接している、地中海料理のレストランです。伊豆の自然を五感で感じるレストランをコンセプトとしております。隈研吾氏が設計、建築をし、空間も美しくデザインされています。ランチ、ディナーの営業をしており、いずれも予約制です。所要観光時間は60分~90分です。入口での消毒、検温などの感染症対策を講じております。 城ケ崎海岸から 2.6 km 詳しく見る > 伊豆高原アンティーク・ジュエリー・ミュージアム伊豆急行線伊豆高原駅から車で5分程に位置します。施設には、美術品の展示場、売店、着付けスペースが完備されています。中世ヨーロッパのジュエリーや装飾品を展示してあり、そのいくつかはよくテレビ番組に貸出されております。ドレスを着ての記念写真撮影のサービスも人気です。入口での検温と消毒などの感染症対策を講じています。所要観光時間は1時間ほどです。作品は全て屋内にあるため、悪天候時でもお楽しみいただけます。 城ケ崎海岸から 2.6 km 詳しく見る >
伊豆高原アンティーク・ジュエリー・ミュージアム伊豆急行線伊豆高原駅から車で5分程に位置します。施設には、美術品の展示場、売店、着付けスペースが完備されています。中世ヨーロッパのジュエリーや装飾品を展示してあり、そのいくつかはよくテレビ番組に貸出されております。ドレスを着ての記念写真撮影のサービスも人気です。入口での検温と消毒などの感染症対策を講じています。所要観光時間は1時間ほどです。作品は全て屋内にあるため、悪天候時でもお楽しみいただけます。 城ケ崎海岸から 2.6 km 詳しく見る > 伊豆シャボテン公園伊豆高原駅から10分ほどの、1,500種類のサボテンや、カピバラをはじめ、140種類の動物たちとふれあえる大室高原に佇むテーマパークです。施設内にはレストラン、動物園、植物園が併設しています。元祖カピバラの露天風呂、動物の放し飼いと、アニマルボートツアーが他の動植物園との違いです。所要観光時間は、120分~180分です。 城ケ崎海岸から 2.6 km 詳しく見る >
伊豆シャボテン公園伊豆高原駅から10分ほどの、1,500種類のサボテンや、カピバラをはじめ、140種類の動物たちとふれあえる大室高原に佇むテーマパークです。施設内にはレストラン、動物園、植物園が併設しています。元祖カピバラの露天風呂、動物の放し飼いと、アニマルボートツアーが他の動植物園との違いです。所要観光時間は、120分~180分です。 城ケ崎海岸から 2.6 km 詳しく見る > 伊豆高原 地元食材イタリアン ミラコロ地元食材を使用し、活かしている伊豆高原のイタリアンレストランです。ランチ営業とディナー営業をしています。それぞれ、アラカルトとコースがあります。約10席の店内席と、2席のテラス席があります。ランチタイムはテラス席の利用ができ、ペットも可です。貸切レストランウェディングも対応可能です。 城ケ崎海岸から 2.6 km 詳しく見る >
伊豆高原 地元食材イタリアン ミラコロ地元食材を使用し、活かしている伊豆高原のイタリアンレストランです。ランチ営業とディナー営業をしています。それぞれ、アラカルトとコースがあります。約10席の店内席と、2席のテラス席があります。ランチタイムはテラス席の利用ができ、ペットも可です。貸切レストランウェディングも対応可能です。 城ケ崎海岸から 2.6 km 詳しく見る > 一碧湖一碧湖は、伊東市の約10万年前の大室山の水蒸気爆発によって出来た火口湖で、天城の山々を湖面に写す風光から「伊豆の瞳」と呼ばれています。周囲4kmの周遊歩道が整備されているひょうたん型の景観の美しい湖で、一番深い部分で7~8mあります。湖面に映る天城連山は、春には桜、秋には紅葉と四季おりおりの趣きをみせます。所要観光時間は散策コースにより異なり、30分~90分ほどです。悪天候時には、ボートなどはあまりおすすめできません。併設するカフェでは、検温、消毒などの感染症対策を講じています。 城ケ崎海岸から 2.7 km 詳しく見る >
一碧湖一碧湖は、伊東市の約10万年前の大室山の水蒸気爆発によって出来た火口湖で、天城の山々を湖面に写す風光から「伊豆の瞳」と呼ばれています。周囲4kmの周遊歩道が整備されているひょうたん型の景観の美しい湖で、一番深い部分で7~8mあります。湖面に映る天城連山は、春には桜、秋には紅葉と四季おりおりの趣きをみせます。所要観光時間は散策コースにより異なり、30分~90分ほどです。悪天候時には、ボートなどはあまりおすすめできません。併設するカフェでは、検温、消毒などの感染症対策を講じています。 城ケ崎海岸から 2.7 km 詳しく見る > 伊豆半島ジオパーク 伊東ビジターセンター ジオテラス伊東 伊豆高原駅内伊豆高原駅に併設する、世界ジオパーク伊豆の伊東地区のビジターセンターです。ジオガイドの手配や、書籍の販売、伊東地区のジオスポットの紹介、地域交流のイベントの開催などをしています。所要観光時間は、15分~60分です。入館料は無料です。 城ケ崎海岸から 2.7 km 詳しく見る >
伊豆半島ジオパーク 伊東ビジターセンター ジオテラス伊東 伊豆高原駅内伊豆高原駅に併設する、世界ジオパーク伊豆の伊東地区のビジターセンターです。ジオガイドの手配や、書籍の販売、伊東地区のジオスポットの紹介、地域交流のイベントの開催などをしています。所要観光時間は、15分~60分です。入館料は無料です。 城ケ崎海岸から 2.7 km 詳しく見る > 伊豆のジビエ工房 BistroKEN (ビストロケン)伊豆高原の八幡野港に位置する古民家を改装した、ジビエ料理の専門店です。五つ星のフレンチレストランで修業したシェフが、自ら猟をした食材を熟練の技で調理します。カレーやボロネーゼなどもあり、ジビエ初心者でも気軽に楽しめます。ランチとディナーの営業をしており、水曜、木曜が定休日です。3台程の駐車場を完備しています。所要観光時間は30分~90分です。 城ケ崎海岸から 2.9 km 詳しく見る >
伊豆のジビエ工房 BistroKEN (ビストロケン)伊豆高原の八幡野港に位置する古民家を改装した、ジビエ料理の専門店です。五つ星のフレンチレストランで修業したシェフが、自ら猟をした食材を熟練の技で調理します。カレーやボロネーゼなどもあり、ジビエ初心者でも気軽に楽しめます。ランチとディナーの営業をしており、水曜、木曜が定休日です。3台程の駐車場を完備しています。所要観光時間は30分~90分です。 城ケ崎海岸から 2.9 km 詳しく見る > 伊豆大工市場伊東の国道135号線沿い、梅ノ木平(一碧湖付近)に位置する、木材のショッピングセンターです。スタイリッシュな木材、木材を使用した商品を取り揃えております。カフェが併設されており、ドリンクや軽食を楽しめます。所要観光時間は、30分~60分です。入口の消毒などの感染症対策を講じています。 城ケ崎海岸から 3.0 km 詳しく見る >
伊豆大工市場伊東の国道135号線沿い、梅ノ木平(一碧湖付近)に位置する、木材のショッピングセンターです。スタイリッシュな木材、木材を使用した商品を取り揃えております。カフェが併設されており、ドリンクや軽食を楽しめます。所要観光時間は、30分~60分です。入口の消毒などの感染症対策を講じています。 城ケ崎海岸から 3.0 km 詳しく見る > Mahana feat.木梨サイクル  IPPEKIKO NATIONAL PARK ITONOWA一碧湖の湖畔のカフェレストランです。ドリンク、パンケーキ、ロコモコなどのメニューが用意されています。施設内には売店が併設しており、オリジナルグッズを購入できます。所要観光時間は、30分~1時間です。 城ケ崎海岸から 3.0 km 詳しく見る >
Mahana feat.木梨サイクル  IPPEKIKO NATIONAL PARK ITONOWA一碧湖の湖畔のカフェレストランです。ドリンク、パンケーキ、ロコモコなどのメニューが用意されています。施設内には売店が併設しており、オリジナルグッズを購入できます。所要観光時間は、30分~1時間です。 城ケ崎海岸から 3.0 km 詳しく見る > サザンクロスリゾート伊東の吉田の全18ホール(6,431ヤード)、2コースのゴルフ場です。国道135号線沿いから比較的容易にアクセス可能です。ホテル、レストランを併設しており、それぞれの利用が可能です。入口での消毒、検温などの感染症対策を講じています。 城ケ崎海岸から 3.4 km 詳しく見る >
サザンクロスリゾート伊東の吉田の全18ホール(6,431ヤード)、2コースのゴルフ場です。国道135号線沿いから比較的容易にアクセス可能です。ホテル、レストランを併設しており、それぞれの利用が可能です。入口での消毒、検温などの感染症対策を講じています。 城ケ崎海岸から 3.4 km 詳しく見る > 城ケ崎海岸(対馬の滝 橋立吊橋 大淀・子淀)城ヶ崎海岸の右側(下田側)の区域です。「散策路」、「大淀子淀」、「橋立吊橋」、「対馬の滝」が主な観光スポットとなっています。「大淀子淀」など、手つかずの自然の中を散策する箇所もございます。履物や服装は散策に向いているものを着用し、悪天候時には散策を控えた方が無難です。所要観光時間は90分ほどです。 城ケ崎海岸から 3.4 km 詳しく見る >
城ケ崎海岸(対馬の滝 橋立吊橋 大淀・子淀)城ヶ崎海岸の右側(下田側)の区域です。「散策路」、「大淀子淀」、「橋立吊橋」、「対馬の滝」が主な観光スポットとなっています。「大淀子淀」など、手つかずの自然の中を散策する箇所もございます。履物や服装は散策に向いているものを着用し、悪天候時には散策を控えた方が無難です。所要観光時間は90分ほどです。 城ケ崎海岸から 3.4 km 詳しく見る > 十割蕎麦 蕎仙伊豆を代表する蕎麦の名店です。メニューのラインナップには、看板の十割蕎麦、旬の野菜や海産物の天ぷらなどがあります。通常の席とペットと一緒に食事が楽しめる席は、棟が分れています。入口の消毒、一名さまごとの紙のメニューなど、感染症対策が徹底されています。 城ケ崎海岸から 3.7 km 詳しく見る >
十割蕎麦 蕎仙伊豆を代表する蕎麦の名店です。メニューのラインナップには、看板の十割蕎麦、旬の野菜や海産物の天ぷらなどがあります。通常の席とペットと一緒に食事が楽しめる席は、棟が分れています。入口の消毒、一名さまごとの紙のメニューなど、感染症対策が徹底されています。 城ケ崎海岸から 3.7 km 詳しく見る > 伊豆アート体験 さくら坂伊豆アート体験 さくら坂は、伊豆熱川から、伊豆高原の国道135号沿いに移転いたしました。キャンドル作りにオルゴール作り、様々な体験ができます。屋内にあるため、天候に関係なく楽しめます。キャンドル作りなどの所要時間は、1時間ほどです。入口での消毒、モニター動画での非接触説明など、感染症対策を講じています。 城ケ崎海岸から 3.7 km 詳しく見る >
伊豆アート体験 さくら坂伊豆アート体験 さくら坂は、伊豆熱川から、伊豆高原の国道135号沿いに移転いたしました。キャンドル作りにオルゴール作り、様々な体験ができます。屋内にあるため、天候に関係なく楽しめます。キャンドル作りなどの所要時間は、1時間ほどです。入口での消毒、モニター動画での非接触説明など、感染症対策を講じています。 城ケ崎海岸から 3.7 km 詳しく見る > 介山・本館 伊豆梛 城ケ崎海岸から 0.2 km 詳しく見る >
介山・本館 伊豆梛 城ケ崎海岸から 0.2 km 詳しく見る > 介山別邸 わびすけ 城ケ崎海岸から 0.3 km 詳しく見る >
介山別邸 わびすけ 城ケ崎海岸から 0.3 km 詳しく見る > AMBIENT 伊豆高原コンドミニアム 城ケ崎海岸から 0.4 km 詳しく見る >
AMBIENT 伊豆高原コンドミニアム 城ケ崎海岸から 0.4 km 詳しく見る > 伊豆グランヴィレッジ グランピング 城ケ崎海岸から 0.4 km 詳しく見る >
伊豆グランヴィレッジ グランピング 城ケ崎海岸から 0.4 km 詳しく見る > ポイントバケーション伊豆高原 城ケ崎海岸から 0.4 km 詳しく見る >
ポイントバケーション伊豆高原 城ケ崎海岸から 0.4 km 詳しく見る > 伊豆高原わんわんパラダイス コンドミニアム 城ケ崎海岸から 0.4 km 詳しく見る >
伊豆高原わんわんパラダイス コンドミニアム 城ケ崎海岸から 0.4 km 詳しく見る > プチホテル渚苑 城ケ崎海岸から 0.5 km 詳しく見る >
プチホテル渚苑 城ケ崎海岸から 0.5 km 詳しく見る > ヴィラージュ伊豆高原 城ケ崎海岸から 0.5 km 詳しく見る >
ヴィラージュ伊豆高原 城ケ崎海岸から 0.5 km 詳しく見る > コルテラルゴ伊豆高原 城ケ崎海岸から 0.6 km 詳しく見る >
コルテラルゴ伊豆高原 城ケ崎海岸から 0.6 km 詳しく見る > ウブドの森 伊豆高原 城ケ崎海岸から 0.7 km 詳しく見る >
ウブドの森 伊豆高原 城ケ崎海岸から 0.7 km 詳しく見る > 伊豆高原 1日1組限定の貸切宿 パーソナルペンション遊タイム 城ケ崎海岸から 0.7 km 詳しく見る >
伊豆高原 1日1組限定の貸切宿 パーソナルペンション遊タイム 城ケ崎海岸から 0.7 km 詳しく見る > お宿 癒楽里 城ケ崎海岸から 0.7 km 詳しく見る >
お宿 癒楽里 城ケ崎海岸から 0.7 km 詳しく見る > 愛犬お宿 伊豆高原 城ケ崎海岸から 0.7 km 詳しく見る >
愛犬お宿 伊豆高原 城ケ崎海岸から 0.7 km 詳しく見る > リゾートホテル シャトー・レ・フルー 城ケ崎海岸から 0.7 km 詳しく見る >
リゾートホテル シャトー・レ・フルー 城ケ崎海岸から 0.7 km 詳しく見る > LAMERVON(ラメールボン) 城ケ崎海岸から 0.7 km 詳しく見る >
LAMERVON(ラメールボン) 城ケ崎海岸から 0.7 km 詳しく見る > 海一望の客室露天風呂付き 小さなアジアン宿  楽宿  はなはな 城ケ崎海岸から 0.7 km 詳しく見る >
海一望の客室露天風呂付き 小さなアジアン宿  楽宿  はなはな 城ケ崎海岸から 0.7 km 詳しく見る > AMAO VILLA 伊豆高原 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る >
AMAO VILLA 伊豆高原 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る > 伊豆高原の小さなオーベルジュアルシオン 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る >
伊豆高原の小さなオーベルジュアルシオン 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る > 伊豆高原 ペンション ロックアイランド 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る >
伊豆高原 ペンション ロックアイランド 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る > 伊豆高原の小さな隠れ宿 HINASAKUーひなさくー 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る >
伊豆高原の小さな隠れ宿 HINASAKUーひなさくー 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る > 理想郷貸別荘 うめ 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る >
理想郷貸別荘 うめ 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る > 伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る >
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る > 海とエステと美肌風呂の宿 天使のイルカ! 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る >
海とエステと美肌風呂の宿 天使のイルカ! 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る > 理想郷貸別荘 もみじ 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る >
理想郷貸別荘 もみじ 城ケ崎海岸から 0.8 km 詳しく見る > 猫のいるお宿 プチホテル・フロマージュ 城ケ崎海岸から 0.9 km 詳しく見る >
猫のいるお宿 プチホテル・フロマージュ 城ケ崎海岸から 0.9 km 詳しく見る > 押し花アートが楽しめる犬の宿 ガラスの仔犬 城ケ崎海岸から 0.9 km 詳しく見る >
押し花アートが楽しめる犬の宿 ガラスの仔犬 城ケ崎海岸から 0.9 km 詳しく見る > ベルエポック 城ケ崎海岸から 0.9 km 詳しく見る >
ベルエポック 城ケ崎海岸から 0.9 km 詳しく見る > レストランホテル ティアラ 城ケ崎海岸から 0.9 km 詳しく見る >
レストランホテル ティアラ 城ケ崎海岸から 0.9 km 詳しく見る > 月宿 楽 城ケ崎海岸から 1.0 km 詳しく見る >
月宿 楽 城ケ崎海岸から 1.0 km 詳しく見る > 伊豆高原 パルテール 城ケ崎海岸から 1.0 km 詳しく見る >
伊豆高原 パルテール 城ケ崎海岸から 1.0 km 詳しく見る >世界ジオパークに認定された伊豆の中でも、それを色濃く体験できる「城ケ崎海岸」。「城ケ崎海岸」と一言でいってもとても長く、散策すると端から端までは約4時間から5時間かかります。ちょうど真ん中の「ニューヨークランプミュージアムフラワーガーデン」を境に、北側と南側に分けられます。散策路が整備されており、門脇吊り橋や灯台が楽しめる「北側」がより一般的かもしれません。一方、「南側」は、自然がより堪能できるものの、やや玄人向けかもしれません。こちらの城ケ崎海岸には、幼少時から数えきれないほど足を運んでおります。遠方から友人が来て、その友人が自然を鑑賞したい場合は、ほぼ間違いなくこちらのスポットを案内します。そして、ほぼ間違いなく全員が感動してくれます。

城ケ崎海岸の北側には、真ん中の「ニューヨークランプミュージアムフラワーガーデン」を含めると、「ぼら納屋」、「門脇吊り橋と灯台」、3つの駐車場がございます。駐車場を起点に、時間や体力に応じたルートがあるので、それぞれに応じた楽しみ方が実現できます!
・「ニューヨークランプミュージアムフラワーガーデン」駐車場~「ぼら納屋」まで、往復コース(約90分~120分)
・「ニューヨークランプミュージアムフラワーガーデン」駐車場~「門脇吊り橋と灯台」まで往復コース(約60分)
・「門脇吊り橋と灯台」に駐車し、吊り橋と灯台周辺を散策(約30分)

こちらのルートのはじまりは、「ニューヨークランプミュージアムフラワーガーデン」の駐車場です。こちらの施設の中で楽しめるのは勿論ですが、露店や売店は、施設に入場しなくても利用できます。このルートだと往復する必要があるため、約1時間~90分の時間が必要となります。そして、緩急があるので、多少の体力が求められます。より時間の猶予があれば、一番北の「ぼら納屋」までの最長ルートの散策をお勧めいたします!その際にも往復する必要があるため、約90分~120分の時間を要します。

【ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン アソビュー予約ページ ※お得なクーポンあり】
城ケ崎ピクニカルコースの石碑から始まるこのコース。この散策コースの魅力は、なんといっても、海岸線散策と山林散策が同時に愉しめることです。通常であれば、海岸線に山林はありません。あったとしても防砂林くらいでしょう。大室山の火山の噴火によってできた城ケ崎海岸は、高低差に富んでおり、稀少な動植物が生息しております。海岸線で海を眺めながら、山林散策。世界ジオパークに認定された伊豆の醍醐味といえるでしょう。




美しい海ばかりに目が行きがちですが、大室山の噴火の名残である、独特な岩の地形も見逃せません。何気ない景色が、実はとても貴重なものだったりします。





遊歩道は整備されているものの、高低差があり身体に負担がかかります。そのため、ベンチや四阿が至る所に設置されております。そのような休憩所に座らないとみられない絶景もございますので、お見逃しなく。





しばらく散策を続けると、小穴口という、岩の下の海まで見えるスポットがございます。高さがあるためやや怖いことは否めませんが、ここから漂ってくる潮風の香りと、シダの出すマイナスイオン、ひんやりとした風には、心を和ませられます。この隠れスポットをすぎると、遠くに灯台が見えてまいります。


灯台のすぐ横に門脇吊り橋があり、それを渡ると石碑や休憩所と「つばくろ島」を望む岩場がございます。この散策区間は、短い時間で城ケ崎海岸を体感するにはもってこいの散策路です。昔は灯台に登り大室山や海を眺めることができたのですが、現在は踊り場まで行くことができます。それでも、海を高所から眺めるには十分な高さがございます。


灯台の奥には、水平線を見渡せる岩場があります。釣り場としても人気があり、しばしば釣り人が釣りをしているシーンに遭遇いたします。とはいっても、とても高く怖いため、そのシーンを見るために近くに行くだけでも一苦労です。





灯台のすぐ先には、城ケ崎海岸の代名詞といっても過言ではない、髙さ18メートル、長さ60メートルの門脇吊り橋がございます。こちらを渡るとき、右手側には大海原、左手側には舟形と称される深い入り江が望めます。




吊り橋を渡り終えると、城ケ崎ブルースの石碑や、国立公園の石碑が視界に入ります。多くの観光客の方が、これらを背に写真を撮られています。


吊り橋を渡り、石碑を過ぎた先には、「つばくろ島」を望む岩場がございます。歩道はあえて整備されておらず、おそらく4000年前に大室山の溶岩が固まったそのままの形です。ヒールやサンダルでの散策はお勧めしません。転んだら一大事です。自分が立っている岩が、数千年前のもの。ロマンを感じながら、でも足元には最大限の注意を払いながら、その先に進みます。



最先端に向かうにつれ、「つばくろ島」といわれる島が近づいてきます。海上に孤立している「つばくろ島」。これを見るだけで城ケ崎海岸に来た甲斐があります。あまりの壮大さに近づきたくなる気持ちがこみ上げてきます。しかし、柵などは設置されていないため、近づきすぎは禁物です。


岩場の散策が終わったら、休憩スペースで休みながら、「ぼら納屋」まで向かうか、引き返すかを決めていいでしょう。とても絵になる休憩スペースで、とても絵になる絶景を眺める。ただの休憩で終わらせるのは少々もったいないですね。

「門脇吊り橋と灯台」から「ぼら納屋」までは、約30分ほど散策に時間がかかります。ある程度知名度の高い見どころとしては、「砲台跡」がございます。しかし、この区間の見どころは、木々から見る海です。松をはじめ多くの木々が生い茂っており、その間を縫って美しい地形や海を望めます。道は比較的険しいですが、数か所休憩所が設置されいるため、自分のペースで散策が可能です。




こちらの砲台は、実際に使用されていたものではなく、砲台が実際にあった場所においたレプリカです。ペリー来航に伴い、外国船を狙うために当初こちらに大砲台を設置していたそうです。そして、設置された大砲は、世界遺産にもなった韮山反射炉で鋳造されたものです。


四阿風の休憩所付近では、木々越しに美しい海と石浜を眺めることができます。太古の景色を眺めているようで、とても趣があります。


終点の「ぼら納屋」の前には、城ケ崎ブルースの石碑が設置してございます。こちらを眺めた後、「ぼら納屋」で軽食をとって散策の疲れを癒すのも旅の一興でしょう。


【ぼら納屋のご予約はこちら】
下のバナーをクリックすると、宿泊施設や体験・遊びの予約ページに飛べます。いずみーるは、広告収入により成り立っており、その収入を伊豆の自然や温泉の保護、伊豆の文化財の保善に、寄付、活用しております。周辺の宿泊施設や体験・遊びをご希望の際には、こちらのうち、どちらかのバナーからのご予約にご協力いただけましたら幸いです。
【ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン アソビュー予約ページ ※お得なクーポンあり】
【ご宿泊】
【遊び・体験】
【グルメ】