
| 営業時間 | 10:00~16:30 |
|---|---|
| 住所 | 静岡県伊東市川奈1439-1 |
| 電話番号 | 0557-44-4333 |
| 駐車場 | あり |
| 公式ホームページ | https://sgm-izu.com/ |
小室山(小室山リッジウォークMISORA(Café•321))小室山の海抜は321mあり、その山頂までは全長230mの観光リフトを利用することが可能です。所要時間は、約3分です。その山頂には、美しい草原があり、山頂の散策が可能です。そして、リッジウォークとカフェ321がオープンしました。そこには360度のパノラマ展望台があり、相模湾や天城連山など、美しい眺望を楽しめます。山の中腹には恐竜をテーマにした遊具が設置されており、お子様連れに人気です。所要観光時間は、60分~90分です。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 0.7 km 詳しく見る >
伊豆大工市場伊東の国道135号線沿い、梅ノ木平(一碧湖付近)に位置する、木材のショッピングセンターです。スタイリッシュな木材、木材を使用した商品を取り揃えております。カフェが併設されており、ドリンクや軽食を楽しめます。所要観光時間は、30分~60分です。入口の消毒などの感染症対策を講じています。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 1.6 km 詳しく見る >
Mahana feat.木梨サイクル IPPEKIKO NATIONAL PARK ITONOWA一碧湖の湖畔のカフェレストランです。ドリンク、パンケーキ、ロコモコなどのメニューが用意されています。施設内には売店が併設しており、オリジナルグッズを購入できます。所要観光時間は、30分~1時間です。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 1.6 km 詳しく見る >
サザンクロスリゾート伊東の吉田の全18ホール(6,431ヤード)、2コースのゴルフ場です。国道135号線沿いから比較的容易にアクセス可能です。ホテル、レストランを併設しており、それぞれの利用が可能です。入口での消毒、検温などの感染症対策を講じています。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 1.6 km 詳しく見る >
小室山(小室山公園・椿園)国道135号線沿い、伊東吉田の小室山のふもとの公園です。椿、つつじ、季節の花を愉しむことができます。1000種類・4000本のつばきが植栽され、珍しい種類の花が観賞できる「つばき園」では、2月~3月頃には一輪挿しや生け花を展示する「つばき観賞会」が催されます。40種類・10万本のつつじが咲き誇る「つつじ園」では、4月には真っ赤なじゅうたんを敷き詰めたような見事な風景が広がります。所要観光時間は、60分~90分です。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 1.7 km 詳しく見る >
伊豆ホースカントリー・与那国馬ふれあい牧場伊豆急行線伊豆高原駅から、国道135号線沿いに10分、そこから5分ほど高室山に位置します。敷地内には、牧場、乗馬コース、宿舎、ホテルなどが併設されており、餌やり、引き馬、本格乗馬などが楽しめます。所要観光時間は、60分~90分です。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.1 km 詳しく見る >
一碧湖一碧湖は、伊東市の約10万年前の大室山の水蒸気爆発によって出来た火口湖で、天城の山々を湖面に写す風光から「伊豆の瞳」と呼ばれています。周囲4kmの周遊歩道が整備されているひょうたん型の景観の美しい湖で、一番深い部分で7~8mあります。湖面に映る天城連山は、春には桜、秋には紅葉と四季おりおりの趣きをみせます。所要観光時間は散策コースにより異なり、30分~90分ほどです。悪天候時には、ボートなどはあまりおすすめできません。併設するカフェでは、検温、消毒などの感染症対策を講じています。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.2 km 詳しく見る >
和牛すぎもと伊東の川奈地区の肉料理レストランです。お洒落な民家をそのままレストランにしております。ランチとディナーの営業をしています。肉の質に定評があり、その肉を使用したステーキ、ビーフシチューなどが人気です。入口での検温、消毒、席数の制限などの感染症対策を講じています。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.4 km 詳しく見る >
ゴールド川奈カントリークラブ大室山の麓、一碧湖の近隣に佇む、創業50年以上の歴史を持つゴルフ場(18ホールズ、6,481ヤード、パー72)です。一年中薄暮プレーも予約なしで受け付けています。コース内へのカートの乗り入れが可能です。入口での検温、消毒、ラウンド中以外はマスク着用の呼びかけなどの感染症対策を講じています。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.4 km 詳しく見る >
PERi えほんとケーキと2024年4月にオープンした、城ヶ崎海岸、富戸のカフェです。店内には、7000冊が用意されています。お手ごろな価格で、自家製のケーキやドリンクを楽しめます。駐車場は、4台完備しています。所要観光時間は、30分~90分です。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.6 km 詳しく見る >
伊豆ぐらんぱる公園国道135号線沿い、伊豆高原の約22万㎡の園内で様々なアトラクションで遊べるテーマパークです。敷地内では、数多くのアトラクション、複数のレストラン、ショッピングコーナーが併設しています。夜の部では2023年11月13日(土)より体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~9thシーズン~」がスタート。2022年8月末日まで開催予定です。所要観光時間は、120分~180分です。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 4.1 km 詳しく見る >
伊豆高原グランイルミ~9thシーズン~2023年11月11日(土)より体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~9thシーズン~」がスタート! 2024年8月末日まで開催予定です。
前々回に、イルミネーションの上を歩きながら、眩い光の門の下をぐぐり抜けられる「ウォークオンザイルミ」エリアが登場しました。楽しい音楽に合わせて光が踊りだす「光と音のショー」など、圧倒的スケールを誇る3つのショーがあります。屋外ですが、多少の悪天候時も運営しております。所要観光時間は90分~120分です。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 4.1 km 詳しく見る >
池田20世紀美術館伊豆急行線伊豆高原駅から、車で20分ほどに位置します。一碧湖の周辺です。2階建ての構造になっており、1階フロアでは、個展、企画が催されており、2階には、20世紀の著名画家の作品が展示されております。売店も併設されており、展示作品をモチーフとしたグッズなどが販売されております。所要観光時間は、60分~90分です。
伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 4.1 km 詳しく見る >
ステーキハウス金井伊豆高原の一碧湖周辺に佇む、ステーキ店です。2階建てになっており、1階がレストラン、2階にてインテリアの販売をしています。レストランでは、ランチタイム、ディナータイムの営業をしています。希望の方は、伊東周辺から送迎が可能です。所要観光時間は、30分~60分です。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 4.1 km 詳しく見る >
象牙と石の彫刻美術館伊豆急行線伊豆高原駅から車で10分程、国道135号線沿いに位置します。駐車場も完備されております。施設内には、象牙の彫刻の区域、壁の彫刻の区域、そして売店が併設されています。また、全ての作品が写真撮影可能です。作品は全て屋内に設置してあるため、天候関係なく楽しめます。所要観光時間は、60分~90分です。入口での検温、作品案内の非接触化(QRコード化)などの感染症対策を講じています。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 4.3 km 詳しく見る >
城ケ崎海岸城ヶ崎海岸へのアクセス、所要観光時間、3つのおすすめポイント、料金などを地元出身のメンバーが、体験レポートにまとめました。
城ケ崎海岸とは広義では伊豆急行線伊豆高原駅と城ケ崎海岸駅にまたがる区間の海岸線沿いを表します。ニューヨークランプミュージアムを中心として、富戸側と伊豆高原側に大別できます。観光客からは、遊歩道が整備されており「門脇吊り橋」からの絶景が望める富戸側がより人気があります。所要観光時間は散策コースにより異なり、30分~2時間です。屋外のため、悪天候時には風も強くなるため、あまりおすすめはできません。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 4.3 km 詳しく見る >
怪しい少年少女博物館伊豆急行線伊豆高原駅から5分、国道135号線沿いに位置します。伊豆高原駅から東海バスぐらんぱる公園方面行きに乗車し、池入口の目の前です。大正、昭和のレトロな人形や遊び道具を鑑賞できます。お化け屋敷も施設に併設しております。多くの著名人が訪問している、レトロ好きから好評を集めている施設です。入口での消毒などの感染症対策を講じています。所要観光時間は30分~60分です。全て屋内であるため、悪天候時でもお楽しみいただけます。
伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 4.3 km 詳しく見る >
ぼら納屋城ケ崎海岸の散策路の一番北に位置する、茅葺の屋根が特徴の海鮮料理店です。駐車場が完備されており、こちらから城ケ崎海岸の散策を始めることも可能です。メニューのラインナップには、鰺のたたき丼、金目漬け丼などの海鮮料理がございます。店内には、イステーブル席、座敷など30ほどの席がございます。所要観光時間は、30分~60分です。入口での検温、消毒、席の間隔確保などの感染症対策を講じています。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 4.3 km 詳しく見る >
和むら伊豆高原の国道135号線から、少し富戸側に入った場所にある和食料理店です。海鮮料理、丼もの、フライ料理など、幅広い料理が用意されています。特大エビフライが看板料理です。昼の部と夜の部、通しで営業をしております。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 4.4 km 詳しく見る >
cafe TATI伊東駅から徒歩10分程の奥まった場所に位置する、隠れ家的カフェです。大人のスイーツカフェをコンセプトとしており、スイーツや軽食が用意されております。入口での検温、消毒、マスク着用のお声がけなど、感染症対策を徹底して講じております。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 4.8 km 詳しく見る >
なぎさ公園国道135号線沿い、伊東駅から5分に位置します。駐車所も隣接されています。約20のモニュメントが点在しており、それらを無料で楽しめます。所要観光時間は30分~60分です。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 4.9 km 詳しく見る >
松川遊歩道JR伊東駅から徒歩5分~10分に位置します。伊東駅側から国道135号線までを横断しています。その道沿いには、三浦按針の記念碑、リエティ市との友好記念碑、木下杢太郎の作品など、伊東の歴史と文化を表す文化財が設置されています。遊歩道には、元々宿泊施設だった東海館があり、当時の文化を楽しめます。東海館の前では、毎年五月下旬に、「伊東祐親まつり」という伝統の祭りが催されます。所要観光時間は、6分~90分です。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 5.0 km 詳しく見る >
ステーキハウス池田 南伊東に位置する、伊豆地区を代表するステーキ店です。各席は鉄板に面しており、目の前でステーキなどを調理してくれます。ランチとディナーの営業をしています。ディナーにおいては、アラカルトとコース料理があります。入口での検温、消毒などの感染症対策を講じています。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 5.1 km 詳しく見る >
イベリア IBERIA LUXURY EXPERIENCE伊豆高原の国道135号線沿いに佇む、高級外国家具のセレクトショップです。イタリアから輸入した家具を取り扱っております。2階にカフェを併設しており、海を眺めながらスイーツを愉しむことができます。入口での検温などの感染症対策を講じています。所要観光時間は、30分~60分です。。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 5.3 km 詳しく見る >
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン園内には四季折々の花が咲くフラワーガーデンが広がり、城ヶ崎海岸の絶景と、太平洋に浮かぶ伊豆大島、遥かに伊豆七島の島々を望むことができます。毎年6月には日本原種のヤマアジサイなど200種以上が揃う「あじさい苑」が開催されます。別館のミュージアムには約120年前に作られたティファニーのテーブルランプやウィンドウパネルなど珠玉のステンドグラス作品を70点ほど展示されています。
また、併設のカフェでは、アンティークティファニー作品を眺めながらのランチとティータイムを優雅に楽しむことができます。所要観光時間は、60分~90分です。入口の消毒などの感染症対策を講じています。ミュージアムは屋内にあるため、悪天候時でもお楽しみいただけます。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 5.5 km 詳しく見る >
オレンジビーチ国道135号線沿い、JR伊東駅から徒歩5分に位置します。8月の海水浴シーンには、民間の駐車場が解放されます。浜から海に入っても岩がなく、安全にお子様も海水浴を楽しむことができます。遊歩道が整備されており、海水浴シーズン以外でも散策ができます。散策の所要観光時間は30分~60分です。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 5.8 km 詳しく見る >
伊豆シャボテン公園伊豆高原駅から10分ほどの、1,500種類のサボテンや、カピバラをはじめ、140種類の動物たちとふれあえる大室高原に佇むテーマパークです。施設内にはレストラン、動物園、植物園が併設しています。元祖カピバラの露天風呂、動物の放し飼いと、アニマルボートツアーが他の動植物園との違いです。所要観光時間は、120分~180分です。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 5.9 km 詳しく見る >
伊豆高原 地元食材イタリアン ミラコロ地元食材を使用し、活かしている伊豆高原のイタリアンレストランです。ランチ営業とディナー営業をしています。それぞれ、アラカルトとコースがあります。約10席の店内席と、2席のテラス席があります。ランチタイムはテラス席の利用ができ、ペットも可です。貸切レストランウェディングも対応可能です。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 5.9 km 詳しく見る >
十割蕎麦 蕎仙伊豆を代表する蕎麦の名店です。メニューのラインナップには、看板の十割蕎麦、旬の野菜や海産物の天ぷらなどがあります。通常の席とペットと一緒に食事が楽しめる席は、棟が分れています。入口の消毒、一名さまごとの紙のメニューなど、感染症対策が徹底されています。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 6.1 km 詳しく見る >
伊東マリンタウン国道135号線沿い、JR伊東駅より車で5分に位置します。フードコートでの食事、売店でのショッピング、日帰り温泉が併設されており、様々な時間の過ごし方が可能です。港町伊東の海を回る遊覧船も人気です。所要観光時間は30分~90分ほどです。 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 6.1 km 詳しく見る >
Villa Michael 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 0.1 km 詳しく見る >
川奈ホテル 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 0.3 km 詳しく見る >
伊東遊季亭 川奈別邸 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 0.8 km 詳しく見る >
Tabist 川奈アイランド 伊東 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 1.2 km 詳しく見る >
サザンクロスリゾート 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 1.3 km 詳しく見る >
リブマックスリゾート伊東川奈 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 1.6 km 詳しく見る >
凪ノ庄 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 1.8 km 詳しく見る >
ビューリゾート マリンヒルズ 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 1.8 km 詳しく見る >
絶景の離れの宿 月のうさぎ 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 1.9 km 詳しく見る >
横浜 藤よし 伊豆店 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 2.1 km 詳しく見る >
源泉と離れのお宿 月 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 2.3 km 詳しく見る >
伊豆一碧湖レイクサイドテラス 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 2.9 km 詳しく見る >
伊東温泉 愛犬と泊まれる宿 アップルシード 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 2.9 km 詳しく見る >
オ-シャンビュー ヴィラ ジェイズ 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.0 km 詳しく見る >
カントリーイン ギャレー 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.0 km 詳しく見る >
料理の宿 伊豆の花 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.0 km 詳しく見る >
伊豆高原温泉 花生の郷 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.1 km 詳しく見る >
EASE IPPEKI 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.1 km 詳しく見る >
全室海一望の露天風呂付客室 プチホテル 陽だまりの丘 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.1 km 詳しく見る >
アンダの森 伊豆いっぺき湖 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.1 km 詳しく見る >
プチホテル Coco Ange 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.1 km 詳しく見る >
記念日を祝う宿 別邸KURO 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.1 km 詳しく見る >
ラグジュアリーホテル 風の薫MORI premier 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.2 km 詳しく見る >
KAWANA 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.3 km 詳しく見る >
伊豆高原温泉リゾート 森の泉 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.3 km 詳しく見る >
COCO TERRACE-Ocean View- 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.3 km 詳しく見る >
海とエステと美肌風呂の宿 天使のイルカ! 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.5 km 詳しく見る >
Holiday House 森の隠れ家 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.5 km 詳しく見る >
伊豆高原 ペンション ロックアイランド 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.6 km 詳しく見る >
海一望の客室露天風呂付き 小さなアジアン宿 楽宿 はなはな 伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコートから 3.6 km 詳しく見る >【伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコート アソビュー予約ページ ※お得なクーポンあり】
「伊豆高原ステンドグラス美術館」は、伊豆高原から海側に15分くらい、最寄り駅は伊豆急行線の「富戸」です。世界的にも有名な川奈ゴルフの隣に位置します。こちらの施設は、美術館だけでなく、レストラン、カフェが併設されており、10回以上訪問しました。実は、こちらを貸切って結婚式を挙げました 笑
こちらを選んだ理由は、レストランの食事が素晴らしかったことと、教会の100年前のパイプオルガンに感銘を受けたからです。結婚式が終わってからも、食事やオルガン鑑賞に定期的に足を運んでおります。

さて、まずこちらに入館する際に、その入り口の格式高さに感銘を受けます。中世のイギリスをモチーフにしているとのこと。格式高くも、色鮮やかな花で敷き詰められており、親しみやすい仕様です。

中に入ると、ステンドグラスの美術品を販売している売店、カフェが見えてきます。売店では、こちらでしか買えないステンドグラスの美術品で溢れております。カフェでは、ピザの生地を焼いた軽食などが用意されております。

ステンドグラスの美術品を鑑賞しながら奥に入ると、中世英国の教会。ドラマなどでよくみますが、実際に入り、天井を見上げステンドグラスが目に入るのは感無量です。週末にはこちらで100年前のパイプオルガンを用いての観賞会が催されます。あまりの音色の美しさに感動して涙がこぼれました。あんなに重厚な「威風堂々」も聴いたことはありません。撮影禁止なのがお見せできないのが残念ですが、ぜひ期待を膨らませて頂きたいです。



併設するレストラン「ラ・ヴィータ・エ・ベッラ伊豆高原」は、地下一階にあります。お城のような階段を下りると、海一望の絶景テラスが目に入ります。パラソルがとても絵になっており、食前、食後と絶景を愉しめます。



こちらのレストランは、ランチとディナーがあり、各々メニューが異なります。ランチはコースだけでなく、アラカルトでもオーダーができますので、予算に応じて楽しめます。料理のベースはイタリア料理。しかし、純粋なイタリア料理でなく、伊豆の海の幸、山の幸を利用し、伊豆風にアレンジされております。その盛り付けもとても美しく、全てに手が込んでおります。中でも、デザートの「パンナコッタ」は絶品です。こちらのデザートの味を学びたいがために、全国から料理人が集まるほど。
食事にお邪魔した際に、目と舌で楽しめた料理を中心に掲載いたします。














下のバナーをクリックすると、宿泊施設や体験・遊びの予約ページに飛べます。いずみーるは、広告収入により成り立っており、その収入を伊豆の自然や温泉の保護、伊豆の文化財の保善に、寄付、活用しております。周辺の宿泊施設や体験・遊びをご希望の際には、こちらのうち、どちらかのバナーからのご予約にご協力いただけましたら幸いです。
【伊豆高原ステンドグラス美術館・ミッシェルガーデンコート アソビュー予約ページ ※お得なクーポンあり】
【ご宿泊】
【遊び・体験】