薬膳Cafe くこの実

    「薬膳」を使用し料理、ドリンクという斬新なコンセプトのカフェ。ヘルシーで美味な料理に舌鼓!
下田の吉佐美大浜海岸の手前に佇むカフェです。薬膳を活用した、創作料理やドリンクが準備されています。自家製の様々な薬膳のティーバッグも販売されています。入口での検温、消毒、席のパーテーション区切りなどの感染症対策を講じています。

詳細情報

住所静岡県下田市吉佐美1900−13
longitude138.913193
latitude34.652508
郵便番号〒415-0028
電話番号 0558-22-2935
アクセス伊豆急下田駅より車で15分
駐車場あり
公式ホームページhttp://yakuzencafekuko.hacca.jp/?fbclid=IwAR01xNcdp0vtTjlU1oRqAbbeV2jqZoSbvCW7jy3LXNQXFaQ89bIA0mUrj8k

近くの観光名所 薬膳Cafe くこの実

おすすめポイント

1.「薬膳」を使用した料理という、稀有なコンセプトの料理、ドリンクを愉しめる!
2.小鉢の一つに至るまで丁寧に調理されており、コンセプトの斬新さだけでなく、その味も愉しめる!
3.人気スポット「龍宮窟」、「吉佐美大浜海岸」から近く、料理もヘルシーでお腹にたまりにくいため、観光の前後に気軽に利用できる!

下田の吉佐美大浜海岸に佇み、人気スポット「龍宮窟・田牛サンドスキー」までも近い、「薬膳Cafe くこの実」さん。こちらには、個人的に好きなスポットである、田牛サンドスキーに行く際によく利用いたします。薬膳という、この付近では珍しいコンセプトを掲げています。薬剤師と薬膳師されているオーナーさんらしいコンセプトです。薬膳というと、苦い、香りがきついといったイメージがあるかもしれません。しかし、そのようなことはなく、素晴らしく料理、ドリンクに調和しています。まだ全ての季節に足を運んだわけではないですが、オーナーさん曰く、「季節にとって使用する料理、薬膳を変化させているとのこと」。料理の旬はイメージしやすいですが、薬膳にも旬があることに驚きました。多くの方にとって、体験をしたことがない料理を味わうことができるでしょう。


 

さて、下田から吉佐美大浜海岸に向かう途中に、ロッジ風のユニークな建物が目につきます。数段の階段を上ると、とてもスタイリッシュなテラスがお出迎えしてくれます。このテラスの奥にお店の入口があります。夏場や気温が温かい時期は、テラスで食事も可能です。



夏場や気温が温かい時期は、テラスで食事も可能です。店内の雰囲気も素晴らしいですが、テラスでの食事はまた違った雰囲気を愉しむことができます。


お店に入ると、正面にレジがあり、自家製の薬膳ティーバッグを販売されています。ご覧のように、ブレンドしている薬膳、その効能を事細かに記してございます。店内でももちろんお楽しみいただけますので、ぜひお試しください。


料理のメニューとしては、看板メニューの薬膳ランチプレートをはじめとして、スパゲッティ、サンドウィッチなどの王道メニューも取り揃えてございます。こちらの薬膳ランチプレートは、小鉢の一つ一つまで丁寧に調理されており、とてもヘルシーで美味です。量がそれなりにあるのに、食べてもあまりお腹にたまりません。散策前にエネルギーをつけるのにはもってこいです。一日15食限定とのことですので、希望の方は事前に問い合わせた方がいいかもしれません。



サンドウィッチやスパゲティといった王道料理にも、ところどころ薬膳に仕掛けが施してしてございます。その仕掛けは、ご自身で見つけてみてください!



最後のデザートプレートも、甘みのバランスを考慮し、一つ一つの品にしっかりとした役割を持たせています。最後の最後まで、楽しませてくれます。ぜひ、一度足を運ばれてみてください。