下田海中水族館

    海の中にあるという立地を活かした水族館。名物の円柱の水槽では、魚が泳ぐ姿がより立体的に観賞できる!「ドルフィンフィーディング」も人気!
下田駅より車で10分ほどに位置します。円柱の水槽や、クラゲの水槽「クラリウム」、イルカにエサをあげる「ドルフィンフィーディング」が人気です。水槽の一部は屋内にあるため、悪天候時でもお楽しみいただけます。入口の消毒などの感染症対策を講じています。所要観光時間は90分~2時間ほどです。

詳細情報

住所静岡県下田市三丁目22−31
longitude138.944946
latitude34.66687
電話番号0558-22-3567
料金大人2,100円 小人1,050円
駐車場あり
公式ホームページhttps://shimoda-aquarium.com/

近くの観光名所 下田海中水族館

おすすめポイント

1.名物の円柱の水槽では、サメ、エイなどの魚が泳ぐ姿がより立体的に観賞できる!
2.「クラリウム」では、カラフルなクラゲがゆったりと泳ぐ姿を観賞できる!
3.海の中にあるという立地を活かし、海中で泳ぐイルカにエサをあげる「ドルフィンフィーディング」という貴重な体験ができる!

下田の人気スポット、「下田海中水族館」。伊豆急行線下田駅より、車で5分とアクセスが抜群です。こちらの施設には、幼少時を含めると、数えきれないほど足を運びました。目玉はなんといっても、昔も今も、円柱の水槽。魚、サメ、エイがきれいに泳ぐ姿が鑑賞できます!飼育員さんのダイビングの空気すら綺麗に見えます。



下田海中水族館は、円柱の水槽以外にも、多くの海の動物を眺めることができます。多くの動物がいる中でも、こちらのクラゲ、ヤドカリはとても綺麗です。クラゲを観賞できる「クラリウム」は、こちらにいったら必ず足を運んでいただきたいコーナーです。



人気コーナーの一つ、ペンギンパノラマプールでは、左右からはもちろん、上からも下からも、360度からペンギンを観賞できます。ペンギンが歩く愛嬌溢れる姿は必見です!


また、水族館での楽しみ方の一つ、イルカのショーなども楽しめます。そして、海中にあるという立地を活かし、海で泳ぐイルカにエサをあげる「ドルフィンフィーディング」は、他の水族館では中々ない楽しみ方です!